top of page
検索

Sharath WS Tokyo

  • ihayogastudio
  • 2016年9月17日
  • 読了時間: 1分

先週は東京で開催されたSharath先生のワークショップに参加させて頂きました。国内外から連日300人を超える人達が会場に集まり、マットを並べ練習する時間はとても刺激的で、また先生のお話を聞くカンファレンスも、学び多い貴重な時間となりました。 そして7月に来てくれた、たなかあやさんの「ENN」マイソールクラスにも行くことができ、嬉しい再会。丁寧に作られた素敵な空間で、新たな身体の可能性を感じさせてくれる、のびやかで心地よい時間でした。 アシュタンガヨガは朝が早いので、1日をとても有意義に過ごせるわけで、練習が終わった後は、公開を楽しみにしていた映画「聖なる呼吸」を観たり、ルルレモンでヨガウエアのお買物したり、ヨガを通じて知り合った友とお食事したり、東京滞在に合わせ、会いにきてくれた母とお出かけしたり、おひとりさまご飯の時は、「孤独のグルメ」で五郎さんが訪れたお店に足を運び、そんな気分を楽しんだりしていました。 旭川に帰り、東京での事を思い出しながら、またいつもの場所でいつもの練習に戻ると、これまでとはまた違う手ごたえを感じたり、そんな小さくて大きな変化を味わいながら、日々を積み重ねる練習がやっぱり好きだなと思いました。

 
 
 
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Instagram Social Icon
  • Facebook Basic Square
bottom of page